チケット

goodpass限定
【SOCIAL INNOVATION WEEK】11月12日(金)オフライン会場入場チケット
主催者 // SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会
グループ
安全で、安心して暮らせるまち
好奇心を持ちワクワクし続けられるまち
気持ちよく働ける環境が充実しているまち
キーワード
健康
暮らし
ワークスタイル
チケット情報
-
「会場入場チケット」11:00-12:00 | 渋谷カルチャーヴィジョン 〜都市と企業が紡ぐ新しい文化と経済〜
無料
-
「会場入場チケット」12:30-13:30|NEWリアリティ:新しい世界と生き方の多様性
無料
-
「会場入場チケット」16:00-17:00|すべての人が自分らしく働く社会へ 〜「ワークシックバランス」を考える〜
無料
-
「会場入場チケット」16:30-18:30|変わり続けるシブヤ系まちづくり
無料
概要
-
【SOCIAL INNOVATION WEEKとは】 日本最大級のソーシャルデザインをテーマにした東京・渋谷の都市フェスです。 SOCIAL INNOVATION WEEK の公式Appとして、shibuya good passが連携し、イベントチケットを掲載しています。 開催日別にイベントをまとめていますので、該当日のチケットからお申し込みください。 【11月12日(金)のイベント】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <11:00-12:00 | 渋谷カルチャーヴィジョン 〜都市と企業が紡ぐ新しい文化と経済〜> 会場: 渋谷キャスト 渋谷区渋谷1-23-21 スピーカー: ・東急株式会社 沿線生活創造事業部 エンターテインメント事業推進グループ 企画担当 課長 寄本 健 ・一般財団法人 カルチャー・ヴィジョン・ジャパン 代表理事 井上智治 ・株式会社インフォバーングループ本社 代表取締役CEO / Founder 今田素子 ・meetalk株式会社 代表取締役社長 山中直子 ・SIWエグゼクティブプロデューサー 金山淳吾 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <12:30-13:30 Key Dialog|NEWリアリティ:新しい世界と生き方の多様性> 会場: 渋谷キャスト 渋谷区渋谷1-23-21 スピーカー: ・2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会 ディレクター 佐久間洋司 ・H2L, Inc.,CEO / 琉球大学工学部 教授 玉城絵美 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <16:00-17:00 Special Agenda|すべての人が自分らしく働く社会へ 〜「ワークシックバランス」を考える〜> 会場: スクランブルホール 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15階 Agenda Partner:ヤンセンファーマ ・渋谷区長 長谷部健 ・ヤンセンファーマ株式会社 代表取締役社長 關口修平 ・Plus W株式会社 代表取締役社長 櫻井稚子 ・チーム「ワークシックバランス」メンバー・会社員 奥野真由 ・SIWエグゼクティブプロデューサー 一般社団法人渋谷区観光協会 理事 金山淳吾 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <16:30-18:30 Long Panel Discussion|変わり続けるシブヤ系まちづくり> 会場: 渋谷キャスト 渋谷区渋谷1-23-21 スピーカー: ・株式会社ロフトワーク 共同創業者 取締役会長 林千晶 ・EVERY DAY IS THE DAY Creative Director / Co-CEO 佐藤夏生 ・CCC公共サービス企画カンパニー カンパニー社長 高橋聡 ・株式会社日建設計取締役 常務執行役員都市部門統括 奥森清喜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【問合せ先】 ▼チケット内容・当日の問い合わせ先 SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会 info@social-innovation-week-shibuya.jp ▼shibuya good passの使い方について マイページからヘルプをご覧ください https://portal.goodpass.me/mypage